2024年 U-12渋沢CUP
- サッカークラブ 渋沢
- 2024年9月22日
- 読了時間: 2分
すでに先週のお話しになってしまいましたが
2024年9月16日(月祝)の敬老の日に
渋沢SC主催 渋沢CUP(U-12)を
NITTANパークおおねにて開催させていただきました⚽️
今回ご参加いただいたチームは7チーム
▪︎東海ブレッズFC(秦野市)
▪︎山王JFC(伊勢原市)
▪︎湯河原SSS(足柄下郡)
▪︎海老名キッカーズ(海老名市)
▪︎東富水SSS(小田原市)
▪︎FCトータス(横浜市)
▪︎A.C.ROSSO(座間市)
遠方からもお越しいただき、ありがとうございます!
渋沢SCでは夏からチーム全体で「ゴール前の攻防」にフォーカスをしたTR(トレーニング)を重ねてきました!
各カテゴリの選手たちもTRM(トレーニングマッチ)や招待杯にて少しずつ成果が出始めている中、
U-12(6年)ではさらに“視る(認知する)”ことを合わせて意識した大会にしました。
パス交換や相手チームのプレッシング含めて
プレースピードもあがる中、
なかなか実行がうまくいかない日々が続きましたが
夏合宿から少しずつ形として見えてくる試合も増えてきました。
渋沢SCのいたBグループではどのチームも拮抗していて、全チームが勝ち点が並ぶ激戦区。
得失点差までもつれ込む接戦の中、なんと渋沢SCは《GL2位通過》
最終戦は逆山2位のチームと3位のトロフィーをかけ対戦するも、相手チームの早いパス回しについていけず敗戦。
最終結果は《全体4位(敢闘賞)》となりました!
プレーの中でプレッシャーがかかると
どうしても“視る”ことをやめ、消極的なパスが目立ってしまう。
そこからのボールロストによる失点もしばしば、、、。
そのあたりは今後の課題としてチームとしてアプローチしていきたいです。
できることが多くなってきた分
より求めたいものも増えてくる。
次の大会に向け1歩1歩、1人1人が成長していこう!
大会終了後 集合写真

本大会 優秀選手2名

大会結果

改めまして本大会にご参加いただいたチーム、
また開催にあたりご協賛をいただきました企業様
無事大会を終えられましたこと感謝いたします。
少しでも成長した姿をお見せできるよう
日々のTRに取り組んでまいります。
引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします!
-2024年 渋沢CUP ご協賛企業さま-
●株式会社小川興業 様
●富士見斎場株式会社 様
●有限会社イデグチ商事 様
秦野市柳川
●小野印刷興業 様
秦野市萩が丘
Comentarios